今更言わずもがな「東京大神宮」といえば、恋愛の神様!!
年がら年中、迷える女子たちで賑わっています。
(いや、迷っているのかどうかは定かではない…)
せっかく行くなら、余すことなく最大限のご利益にあやかりたい…
そんな私の願いも込めて…(‘▽’)笑

東京大神宮の神様

東京大神宮には
①天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
②豊受大神(とようけのおおかみ)
③天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
④高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
⑤神産巣日神(かみむすびのかみ)
⑥倭比売命(やまとひめのみこと)
がいらっしゃいます。
結構たくさんいるって知ってましたか???

①天照皇大神
聞き馴染みがあるのは「天照大神(あまてらすのおおみかみ)」ですよね。
調べてみると、同じと理解していいようです。
そして、この天照大神は神の中に存在する階級さえも超越しているという、言わば神神様って感じのお方!
伊勢神宮の内宮で、日本国民の総氏神なのです(^^)

②豊受大神
名前に含まれる「ウケ」は食べ物のことで、食物や穀物の神様。
農業、衣食住、開運招福、厄除けのご利益があると言われているそうです♪
天照大神に呼ばれたことで、その後横にいることとなって伊勢神宮の外宮として祀られているのです!
言わば、天照大神がリーダーなら、豊受大神はマネージャーと言ったところ(´꒳`)
きっと、いい友達?コンビ?だったのでしょうね!

③〜⑤の神様は造化の三神と呼ばれている、トリオでセットの神様です。
最初に突然宇宙に現れたのが③天御中主神で、続いて④高御産巣日神と⑤神産巣日神が現れたとされています。
そして、この神様たちは姿形がないのです!
さらに、性別もないとても珍しい神様!!!
(ちなみに、①②で紹介した神様はどちらも女神様です)

この造化の三神はお互いがブレーキとアクセル、陰と陽、と反対の力が作用していて、バランスが取れている時が平和と繁栄が生まれるのです!
バランスが取れなくなると…破壊へと進んでいくというε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ご利益はたくさんありまして…
病気治癒、長寿、縁結び、招福、出世、厄除け、学業上達……などなど!!
なんとも頼もしい神様です♡

⑥倭比売命
この方、天皇の皇女なんですね。
そして、①の天照大神に仕えた方だそうです!
1番最初に伊勢神宮の斎宮となり、何でも当時伊勢で1番力があった方だとみられています。
かの有名な日本武尊(やまとたけるのみこと)の叔母で、彼が関東遠征する時に剣などをあげたのもこの方!

調べてみて面白かったことは、邪馬台国の卑弥呼と比定されることがあるということ!!!
ここに来て歴史(°▽°)

へぇ〜、神様・日本神話・三国志・歴史…いろいろ紐解いていくと、思いもしなかったところで交差したり、結びついたりするのね!!!

とにかく「東京のお伊勢さま」と称され、親しまれている東京大神宮、やはり神様は縁結び・恋愛に寄り添ってくれる神様が複数いらっしゃいますね♡

東京大神宮のここがすごい!!

神前結婚式創始の神社

有名な話ですが、今では結婚式の一つのスタイルとなった神前式が始まったのは東京大神宮からだと言われています。
明治33年、当時の大正天皇の御成婚を記念して結婚式が行われました。
この場所こそが、日比谷大神宮だったのです!

最初は日比谷に鎮座していたことから「日比谷大神宮」と呼ばれ、関東大震災後に現在の場所に移り、名を「飯田橋大神宮」に。
そして、戦後は「東京大神宮」と社名を改めたという歴史があります。

現在の結婚式のスタイルは多種多様で、チャペルで白いウェディングドレスという人も多いですが、白無垢のいわゆる「Japanese style」は神社のイメージが強い人もいるのでは?
ちなみに結婚式の起源を辿ると…なんと、室町時代までさかのぼるそうです!!

チェックポイント!!

①大鳥居すぐ右の飯富稲荷神社

階段を上がったところ、でも、東京大神宮の中と呼べるのか微妙…
と、気になってた方、いませんか??
私はそうだったんですけど、なんとなく手を合わせていました。
ところが、このお稲荷様は「飯富稲荷神社」といって、日比谷大神宮と呼ばれていたその昔から、境内にあったとされるのです!!
稲荷大神と大地主大神という神様を祀っています。

稲荷大神
稲を象徴とする農耕の神様。
よく言う「お稲荷さん」なら、聞いたことがありますよね?
狐は神の使いなので、狐自体が神というわけではありません。
そして、現代も広く信仰されているのは、お稲荷様のご利益は農耕だけではなく、商売繁盛、五穀豊穣、福徳円満、など多岐に渡るからだと考えられています(o^^o)
確かに〇〇稲荷って大きいものから小さいものまであって、よく目にしますよね!

そして、ここ東京大神宮の福富稲荷神社は頭に「飯富」とついている通り、衣食住の神、家業繁栄、商売繁昌のご利益があります!
また、芸能関係を志す人からも熱い信仰があるそうです!

②可愛い!種類豊富なおみくじ

可愛いおみくじをお目当てに来る方も多いのでは?というくらい、可愛い、綺麗なおみくじたち!
1番人気は「恋みくじ」なのでしょうか?
紙人形がとっても可愛いですよね。
他にも「華みくじ」も素敵です(^^)
開運招福の「血液型みくじ」、和歌も書かれている「恋文みくじ」も今の自分に必要な言葉が書いてありそうな感じがしますよね!
外国語(英語、中国語)を勉強中という方、外国人の友達を案内する方にとっては「英文みくじ(英語)」「幸せ結びみくじ(中国語)」はいかがでしょう?
特にこの2つの言語のどちらかがわかるという外国人には日本語の難しいおみくじよりいいかもしれませんね(‘▽’)
外国語勉強中の日本人にもいいですよ!
なんせ、どちらも日本語訳付きなので読んだ後に確認できます笑
※幸せ結びみくじは繁体字で書かれています。

③可愛いデザインが多いお守り

社紋の花菱をあしらったデザインのものもたくさんありますが、キャラクターや花のモチーフのものもたくさんあります。
社紋も…「花」菱だから、ぱっと見は花の模様よね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
縁結びと一言で言っても、復縁を願うものや、今後の良縁を願うもの、いい関係の継続を願うもの…様々です♡
可愛い〜♪と見た目だけで決めちゃいたいくらいの可愛らしさ!
もちろん、好きなものを手元に、というのもありだと思いますが、「いいや、私はそういうの気にする!しっかり選びたい!!」という方は是非とも公式ウェブサイトで確認を!
全部紹介されています(^^)

④見逃し禁止、ハートの猪の目

神門にある猪の目、ハートの形になっていて、これが多い、多い!!!
待ち受けにすると良縁に恵まれるなんて、まことしやかに囁かれていますよね。
参拝した際には、こちらも写真に撮ってはいかがでしょう?
だって、かわいいですよね♡

すっかり恋愛の神社として有名な東京大神宮ですが、交通安全や健康など、ご利益は多岐に渡ります!
初詣の時期は、駅まで伸びる長蛇の列で諦めてしまう人もいるかもしれませんが、平時はスムーズに参拝できるので足を運んでみてはいかがでしょう?
ちなみに、「良縁」って恋だけじゃありませんよ。
仕事の縁、広く人間関係の縁、旅先にどこを選ぶのか…ご縁は身近にあるいろんなもののつながりですよ(´꒳`)