結果、あっさり、すっきり、さっぱり、スピーディーに退会していった私ですが…
なぜ早期退会に至ったのか、「変だな…」と思ったことをまとめました!!

①やたらとチーム

どんな団体でも、中に入ったらそこそこ人数がいるものじゃない?
ここだって、人数はいるし、複数のチームがあったわけ。
でも、どこかへ行く、何かをする、会って話す…どれも基本的には自分のチームの中のこと。
チームを超えて個人的にってのが、当時の私には少なくて…
最初は人見知りしちゃってあちこち行けない人もいるので、チームが助けになることもあるけど…
なんか、超えちゃいけない感じがとっても不思議でʅ(◞‿◟)ʃ
中には「入ったら友達がいた」「他のチームには同性が多くて羨ましい」「あのときたまたま話した人…話したいけどチーム違ったんだ…」とかって人もいたりするのに。

②個人利用でビジネス目的じゃなくてもいいと言うけれど…あかんのかーい!

結局、個人では認められていない空気…
これは感じ方なので、何とも言えないことではありますが。
でも、そう感じ始めると「私も勧誘したほうがいいのかな」「確かにビジネスだと自分にもお金入るかも」とか、気持ちがざわついてくるのです。
そして、それがストレス!!!

③「俺たちが日本の経済活動の一端を担っているし、影響力がある」という謎の自負

確かに会員が集まってイベントするとなると、なかなかの人数にはなるし、その周辺で買い物すれば、そのときは消費活動もあるでしょう…
でも、影響力ってその時だけで、継続的にその場に影響し続けているわけではないよね??
私はそう思うんだけど…
「例えば、江ノ島でバーベキューとかすると、周辺のコンビニとか空っぽになるから!ヤバイから!」
「上の人が〇〇って本が勉強になるって言ったら、Amazonとかすぐ売り切れちゃうんだよね。このグループの人が買ったら日本の在庫無くなっちゃって」
「旅行に行きまくってるのも俺たちだから、使って経済回してるんだよね」
これ、全部言われた言葉なんだけど…
全然腑に落ちなくて!!!!
確かにこういう客がいるのといないのとでは、いたほうがいいんじゃないかと思うけど…
日本の経済を左右するほどの影響力って何??
それだけの自負があるなら、今こそ日本の経済回復に力を注いで欲しい。
つまり、人数が多いのは認めるけど、経済を左右するほどの影響力はないんだよってこと。
この自信、自負、周りに言っちゃう感じが…私には興醒め必至でして。

④やたらと「感謝」

「こんな素敵な環境をくれるなんて、神様に感謝!」
「産んでくれてありがとう」
「出会いに感謝」
と、やたらと感謝をしてるみたいなのね。
悪いことじゃないけど、何に対しても「#感謝」とかしてるの見ると…
私は胡散臭く感じるタイプで。
感謝、ありがとうって言い過ぎてると押し売りみたいで、その感覚には馴染めませんでした。

⑤みんな同じ方向しか見られない

集会とかで人が集まると、個々が「私はこれが良かった」「私はここは違う意見だった」ってことがあってもいいはずなのに、全員が「素晴らしい」と同じ方向しか見てないのね。
で、私は違ったかな〜って言おうもんなら「理解してない!」「今度〇〇さんに繋いであげる」…と、違う意見は認められないのね。
あれ?何かの宗教なのかな?ってくらいの熱量で、その一直線な感じが…
私には奇妙で気持ちが悪いと感じたのですー。
「みんな違って、みんないい」って有名な人が言ってたやーん!!!

⑥「このままでいいのか!」「人生変えるんだろう」の精神

確かにお金は多い方がいいし、搾取される側に積極的にいたいわけでもない。
でも、入らない人、この環境が分からない人は情報弱者だと決めつけたり、人生変えるには多少の犠牲(今までの友達や一時期の借金)は仕方がないと言い放ったり…
えーっと、友達を無くさない範囲で、借金しない範囲での選択肢はありませんか??
人間、犠牲にしたくない何かってあるんですよ〜(:3 」∠)

⑦LINEの写真や表示名の指定

メンバーが見て分かるように、と言うものですが「漢字フルネーム(リゾネットでのニックネーム)」で名前を表示して、写真は必ず1人で写っている顔がしっかり分かるものに変えろと言われるんだけど…
LINEはここ以外でも使うし、表記も自分にとって使い勝手がいいものにしてるんだよね。
私は当時、アルファベットにしてて。
だって、外国人の友達もいたから、英語にしておかないと漢字で書いたら分からなくて困るからね。
でも、そういう個人の事情は全く配慮されなくて。
そんなに言うなら、交換した時に自分で分かるように変えておいてよ〜と言うのが本音。



そんなこんなで、クーリングオフではありませんが、返金対応期間にサクッとやめました。
本当はクーリングオフ期間だったら全額返金でありがたいのですが…
1週間で辞める人って、多分強引に勧誘されて目の前では断られなくて…というタイプの人が主ですよね。
何かの契約をした時って基本的に返金に関するルールみたいなものが決められていて契約書に書かれています。
多少面倒には感じますが、クーリングオフ期間を逃しても戻ってくるお金ありで手続きができるので、気になる人はしっかり確認してみてください!