ひとつ目ちびぃ
続きを読む

日本語教師の就職先 海外という選択肢の7つのデメリット

前にメリットをあげたのでフェアにデメリットもあげてみます。 私個人としては、海外で教えたことを後悔し...
2019/12/02/月日本語教師/生活経験ひとつ目ちびぃ
続きを読む

日本語教師の就職先 海外で働く8つのメリット

現在は日本で働いていますが、数年前に海外(台湾)の日本語学校で働いていました。 養成講座が終わってい...
2019/12/01/日日本語教師/生活経験ひとつ目ちびぃ
続きを読む

フィールドワークに行ってよかった!少しでもたくさんの人に行ってほしいと思う理由5つ

大学3年の夏休みにゼミの勉強の一環でインドへ行きました。 フィールドワーク、スタディーツアー、実地学...
2019/12/01/日生活経験ひとつ目ちびぃ
続きを読む

実家で手伝いをしない子供がいるなら理由はこれだと思うこと

私は実家に住んでいます。いい歳したら、実家を出て一人暮らししないと出会いも遠のきそうですが…こんなに...
2019/11/29/金心の声ひとつ目ちびぃ
続きを読む

ねえ、お願い!そんな理由で日本語教師にならないで!と思うトンデモ理由

私は日本語教師です。 何だかんだ「一生この仕事辞められそうにないな(´・ω・)フッ♡」みたいな感じで...
2019/11/28/木日本語教師ひとつ目ちびぃ
続きを読む

電車で居合わせた高校生

病院へ行く朝の電車。最近にしては珍しく、早めの総武線〜 ペラペラおしゃべりが弾む高校生の女の子3人組...
2019/11/28/木心の声ひとつ目ちびぃ
続きを読む

着物販売の素朴な疑問…お値引きってそんなに頑張っちゃってもいいの?

別の記事にも書いてますが、私は着物着方教室に通っています。 いわゆる販売会を少々面倒に思うことも確か...
2019/11/23/土心の声ひとつ目ちびぃ
続きを読む

毎週見かけるハッピーのおすそ分けがある店員さん

仕事の都合でたまに時間潰しも兼ねた遅めのランチをします。 綾瀬で時間を潰す時は決まって駅前のガストへ...
2019/11/22/金心の声ひとつ目ちびぃ
続きを読む

もやもやが消えなかった友達の一言

大学のゼミ友達と会って、最初は2人で遊んで、夜ご飯にもう1人合流。 2人で遊んでる時は特に気になるこ...
2019/11/21/木心の声ひとつ目ちびぃ
続きを読む

2020年夢かな手帳の作り方とポイント!

皆さんはもう来年の手帳は準備しましたか?私はバッチリ!!今年は普通のスケジュール管理のための手帳と夢...
2019/11/20/水健康美容ひとつ目ちびぃ

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 11 12 13 14 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.