先日、日本橋の誠品生活にやっと行って来ました!
ずっと楽しみにしていたのに中々行けなくて・・・
こんなに遅くなってしまったけど遂にね♪
私は、台湾に住んでたときにプレゼントを買いに行ったり、おしゃれ雑貨を求めたり、そもそもおしゃれな空間に癒やされたり・・・と、台湾の誠品生活に絶大な評価をしているので、「さてさて日本のはどうかしら?」と勝手に評論家気分で行って来ました!
・
・・
・・・
(^_^;)
うーん、結構日本。笑
もっと台湾雑貨や中国語の本がいっぱいあるのかと思っていたら、やっぱり日本だよね。
蔦谷書店みたいな感じと言えばいいのかな?
おしゃれだし、もちろん悪くないんだけど、勝手に日本を忘れる台湾空間を想像していました笑
もちろん、こんなこと言いつつ、楽しんできたんですけどね☺
で、今回は近くにある貢茶と微熱山丘の期間限定メニューと新発売メニューについて!!
貢茶の期間限定「塩キャラメルミルクティー」
こちら、サイズはワンサイズでMのみの販売で、470円です。
店内ポスターはグラスジェリーの追加ありで掲載されています。
私の注文は「甘さ控えめ、氷なし、グラスジェリー・タピオカ追加」です!
好きなんですよね~タピオカだけじゃなくて、グラスジェリーも追加するのが(^^)
塩みはいまいち分かりませんでしたが、甘すぎなくて飲みやすかったです♪
普通のミルクティーと近い印象なので、ミルクティーが好きなら問題なく飲めるし、気に入るのではないかと思いますよ( ^o^)ノ
ちなみに、私の後ろの人がもう一つの期間限定を注文していたのですが・・・「もうなくなってしまって・・・」言われていました。
閉店間際の時間だったので、絶対に飲みたいという人は、あまり遅い時間には行かない方がいいかもしれません☆
微熱山丘(Sunny Hills)Tokyo の新物アップルケーキ
台湾旅行のお土産の定番でもある有名パイナップルケーキのお店ですね!
日本にできてから店頭へ足を運んだ方も多いのではないでしょうか。
私は台湾旅行の際は「日本にはないお店で」と違うのを買いがちですが、このお店のも大好き♡
今回は去年から販売がスタートして、今年も11月から販売されている新物のアップルケーキを買ってみました。
「を」というか「も」という方が正しい表現ですが・・・
私が買ったのは日本橋コレド内にあるお店ですが、誠品生活とはビルが違うので移動が必要です。
このお店、セット販売がたくさんあって「パイナップルケーキ&新物アップルケーキセット」(ケーキは各種2個ずつ)があったのでこれにしました。
かわいい袋に入れられていて、1200円でした。
(゜∀゜)!!!
これ、おいしい!!!
もしかしたら、パイナップルケーキより好きな味かもしれない。
もちろん、アップルパイじゃないんですよ!
本当にパイナップルケーキの餡が変わっただけなんだけど、バターが香る生地によく合っているのです♡
私の中の彦麻呂が登場するかと思った笑
今なら、新年ケーキも販売中でした!
日本のおせち料理は食べないという方、今年はワールドワイドな新年の迎え方でもいかがでしょうか。
最近は何でもありなような気がします(*^O^*)
やっぱり大好きな台湾♡
これからも台活(台湾活動)いっぱいするぞ~!!!
情報お持ちの方、ぜひシェアしてください♡♡